gun grip bum

稀代のトリガー愛好家です。

フィネス考案。

 11月26日。

 

もう、ちょっとでも雨降ると激寒。

 

暦的にどうか知らんけど、もう85%冬だよね。…85パは微妙だけど笑。

 

前回のバスもそうだったけど、時間的にも、エリア的にも、ルアー的にも、針の穴レベルで狙っていかな相当厳しい。

 

許容範囲は極狭。あまくないね。

 

てなワケで攻め手的にはフィネス。フィネスはフィネスなんだけど、そこそこバリエーション作っておかな釣り行っても手ぶらで帰ってこなくちゃならん日が続きそうでヤバイ。

 

で、今手持ちの道具じゃ何かと痒いトコに手が届かない部分があって、その辺ストレスなく釣りが出来るモノを新しく揃えようかなと、夜な夜なタックル思案で悩んでるんですが…

 

まずは…ベイトフィネスかスピニングタックルかっていう選択。

 

感度とアプローチの繊細さっていうトコロじゃやっぱスピニングタックル。

カバーでの強さとキャストアキュラシー、魚の取り廻しの良さで考えるとベイトフィネス。さてさて。

 

とは言うけど「ベイトフィネス」を選択するとしたらまるまるワンセット、タックル買わなくちゃだしな…。

 

ここは我慢してスピンタックルで擦り合わせとくか。(笑

 

スピンタックルなら、前々から候補として考えてた竿が4本ある。

 

① F1-66ZKS 〈霧雨リミテッド)

f:id:kihadamaglow:20201128104523j:plain

 

限定モデルのZKSの方。出来れば。ザイロンマテリアルのトルク感は体感済みなのでどうせならという事で。
で、この霧雨、1g~2g程度のジグヘッドやスモラバ、3インチ以下のワームを極々ナチュラルフリーで「魚の目の前」に落とすような完全なる喰わせの餌釣りロッド。
ソリッドティップ仕様で思い切り喰わせに振ったタイプの竿だから、カバー絡みの釣りに対応できるか?ってトコで保留。
もうこの竿でどうにもならんならマジどうにもならん!っいうくらいのある意味ファイナルアルティメットロッド(笑

 

② F3-610DGS 〈アーロンマーティンスリミテッド〉

f:id:kihadamaglow:20201128104615j:plain

「ピークパフォーマンスモデル」と「ヒュージコンタクトモデル」があって、PPモデルは過去にボートでのトップウォーターゲームに使ってた事がある。全くベイトロッドと遜色ないレベルでトルク感はめちゃくちゃあるけど、繊細な送り込むような釣りに向いてるかっていうと…
一方、HCモデルはメガバス の中でも5本の指に入る程のロッド オブ レジェンドな竿。単純に手に入れたいっていう不純な動機…保留(笑。

 

③F4st-69RSDti (ヘッジホッグエボリューション)

f:id:kihadamaglow:20201128104708j:plain

 

今や完全にレアなマテリアルなレアメタルカーボンを盛り込んだ、個人的にかなり好みな竿感があるロッド。
レアメタルっていうとなにか金属的なイメージを連想するけど意外にマイルドたったような気がする。あ、シーバスロッドの「シルバーシャドウ」使ってた時の印象。
マイルドとシャープが上手く両立してる。

F4 + ヘッジホッグ + エヴォルジオン…という隙のないマッチングで、実は第1候補。
ただ、69ftっていうロングレングスと、極めて入手困難なのでは…っていう部分がなかなかのネックに。

F5st-60XS (ブラックアウト)

f:id:kihadamaglow:20201128104747j:plain

実はこの竿も昔、巨大テトラ、巨大堤防ぎわのロックフィッシュ狙いで使ってた事有り。スティンガーティップではあるもののチューブラー仕様なので、良くも悪くも竿先に張りがある。そしてピークも早い。粘って獲るようなタイプの竿じゃないってトコロも良くも悪くもある(難。実にこの辺がナントモ決め兼ねているトコではある… PEラインとの相性も心配なトコロ。
「喰わせて針を刺す」っていう今回の竿選びの1番大前提な部分ではかなりの理想形なんだけどねー。迷う。

 

とりあえず、そんなワケで、まあ「どんな魚を狙うのか?」っていうトコの焦点は固まっているので、もう少し現場での季節感を魚を通して把握してから、ビッタシとアジャストする道具を選ぼうかなと考えております。

 

遅くても1月ぐらい迄には決まるかな?